NUDIBRANCHIA
SACOGLOSSA
LIMAPONTIIDAE
Costasiella
裸鰓目(らさいもく)
嚢舌目
ハダカモウミウシ科
オオアリモウミウシ属

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : オブジャンビーチ (Obyan Beach)
深度(Depth) : 14m
体長(Length) : 4mm
撮影日(Date) : 02/15/2010
撮影者(Photo/Copyright) : Yuji
コメント(Comment) : ハウチワ属の1種の周辺にて。
卵塊がありますね。直ぐ回りには他個体もいたので、多分彼等のものだと思うんです。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : オブジャンビーチ (Obyan Beach)
深度(Depth) : 16m
体長(Length) : 4mm
撮影日(Date) : 05/19/2009
撮影者(Photo/Copyright) : Yuji
コメント(Comment) : ハウチワ属の1種の上にて。
どこに居るのかわかりますか。活発なので砂地にもアッという間に降りてしまいます。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : オブジャンビーチ (Obyan Beach)
深度(Depth) : 16m
体長(Length) : 4mm
撮影日(Date) : 06/15/2008
撮影者(Photo/Copyright) : Yuji
コメント(Comment) : ビーチの沖合にて。
ハウチワ属の1種に着いているか、その周辺で見つける。
大きさは3〜5mm程と小さく、触角の付根に「目」が2つ並んであり、牛顔をしている。
ここはガーデンイールのいる砂地の近くなので、探して見て下さい。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1.5m
体長(Length) : 5mm
撮影日(Date) : 11/27/2006
撮影者(Photo/Copyright) : Yuji
コメント(Comment) : 最近は良く見つける事ができます。何度見ても鳥の羽の様につやがあり綺麗です。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1m
体長(Length) : 5mm
撮影日(Date) : 11/27/2006
撮影者(Photo/Copyright) : Ura
コメント(Comment) : ハウチハにて。
 ”ウサギ”と言うより”カラス”に思えるのは
私だけでしょうか、、。 でもエレガントな感じも、、。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1.5m
体長(Length) : 4 - 5mm
撮影日(Date) : 10/27/2006
撮影者(Photo/Copyright) : Yuji
コメント(Comment) : 2m四方程の中に8個体居り、殆どの個体がハウチワ属の1種の周辺を歩き回っている。テングモウミウシは、同じ場所に彼等以上に多くいる。
これだけ密度が濃ければ彼等もシーズン真っ盛りなんだろうと思いきや、ただ徘徊しているようにしか見えない。ウミウシ学によれば、嚢舌類は透皮交接という、これまたちょっと変わった交接をするらしい。上段画像は、もしかしたら擦れ違い様アッという間の交接行為が済ませていたのかも?
下段画像は、おてもやん?

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1.3m
体長(Length) : 7mm
撮影日(Date) : 10/17/2006
撮影者(Photo/Copyright) : Gon
コメント(Comment) : 低気圧の影響で少しポイントが荒れた後に久し振りに訪れてみるとハウチワの1種が増えてました。高い確率でテングモウミウシの中に混じってでぇ〜んと居座っているのが観察出来ます。
下段画像にて、目の後方に心嚢を確認。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1.5m
体長(Length) : 3&4mm
撮影日(Date) : 09/01/2006
撮影者(Photo/Copyright) : Yuji
コメント(Comment) : 上段と中・下段は別個体です。
テングモウミウシは多分、年間を通して見る事ができますが、このウサギモウミウシはあまり見つかりません。しかし、この日は50cmほどの距離で2個体見つける事ができました。一緒に居る所はテングモウミウシのページにてご覧になれます。

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1m
体長(Length) : 5mm
撮影日(Date) : 02/04/2006
撮影者(Photo/Copyright) : URA
コメント(Comment) : カメラのバッテリーがなく、ギリギリ撮れたものです。背中がはげている?

ウサギモウミウシ Costasiella usagi
和名(Japanese) : ウサギモウミウシ
学名(Name) : Costasiella usagi (Ichikawa, 1993)
ポイント(Point) : アマモ場 (Eelgrass Beds)
深度(Depth) : 1.5m
体長(Length) : 5mm
撮影日(Date) : 12/16/2005
撮影者(Photo/Copyright) : GON
コメント(Comment) : テングモウミウシと一緒にいました。とても綺麗な鰓突起をしています。


遭遇率
Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec
2005
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
o
o
2006
-
o
-
-
-
-
-
o
-
oo
oo
-
2007
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2008
-
-
-
-
-
o
-
-
-
-
-
-
2009
-
-
-
-
o
-
-
-
-
-
-
-
2010
-
o
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

遭遇率高し/easy
oo
レア/rare
o
困難/could not
x
データ無し/no data
-

Back


サイパンのウミウシ